2008年04月02日

再び‥

ブログ再開(10ヶ月ぶり)です‥ 
と言っても、誰?と言われる方が殆どかと思いますが、
昨年の上半期にチョコチョコ更新させてもらっていた者です‥face07

久しぶりに自分のブログを見て、
去年の今頃は、あぁ~だったんだぁ~、こぅ~だったんだぁ~
と、チョッとした懐かしさと共に、自身のメモリーとして残せる事を再確認!

また、いつまで続くかわかりませんが‥
よろしくお願いします!
がんばりまっす!

再開一発目は、昨年の3月から始めた『トレーニン グゥ~!』
ブログは続きませんでしたが、ジムは続けて通いまくってましたぁ~!
おぉ~昨年の今頃はこんな状態やったんやぁ~

『オイッ!俺の上腕二頭筋、大胸筋!!オイオイ戻ってきたぜぃicon09
っで、これが今の体重…

あれっicon101年も通った結果3キロだけface07
って、ノンノンface06最近は体脂肪率を減らしていたのです!

内緒にしていましたが、去年の今頃はこの数値の2倍face08近くございました!
いやぁ~がんばった!よくやった!自分で自分を褒めてやりたいface02
継続は力なり』でっす!
今が一番体の調子が良いので、これからは現状維持が目標です!

来年の今頃、この記事を読む私はどうなっているか
リバウンドしてませんように‥
楽しみ‥face02  


Posted by villager at 22:45Comments(2)スポーツ

2007年03月13日

復活!

先日の雪で、兵庫県のスキー場も復活したようですねniko

毎シーズン、ハチかハチ北のどちらかのゲレンデに一回は行っていたのですが、
今年はコンディションが余り良くないとの事で、諦めていました!
よってHPも殆ど見ていなかったのですが、今日のニュース「ハチ、ハチ北スキー場営業再開」の
再開!』で、HPを見てビックリですface08
3月11日に早々「今シーズンのご来場ありがとうございました!!」で終了してたんですね!
ところが皮肉にも同日朝から雪が降り始め、翌々日(13日)の今日は積雪50cm~60cmということで再開!
更にビックリですface08face08
ホントに奇跡の復活ですねicon04

両スキー場とも18日頃まで、中央ゲレンデのみ滑走可能となる見通しで

「おまちしています!!」

とのことで「はいっ、待ってて下さいよ!」と言いたいところですが、
今週末は既に予定が‥







今朝のLIVE映像

かなり降ってるみたいですよぉ~(どこかわからへん?!)  


Posted by villager at 12:43Comments(0)スポーツ

2007年03月12日

トレーニング!

通ってるスポーツクラブのランニングマシーンです!


どれぐらいカロリーを消費したかを、解かり易く表示してくれます。
今日は3.6kmほど走ったんですが、後もう少しで肉まん約1個分の消費です!
  
icon10を結構かいて、しっかり有酸素運動icon16してるんですが、体重がなかなかに落ちませんface07
トレーニングの後に食事してるからなんでしょうか?
仕事があるので食事はどうしてもトレーニングの後になってしまいます。
でも、体脂肪率が下がっているので、よしとしますか‥niko  


Posted by villager at 22:03Comments(0)スポーツ

2007年03月01日

トレーニング!

オイッ!俺の上腕二頭筋、大胸筋!!
オイオイどこへ行た?

今日から近所のスポーツジムに行くことにしましたface02
             ↓これ私です!

      結構空いてるでしょ!

今日まで運動は、軽ぅ~く走ったりする程度で、
30を過ぎるとそれだけでは、体系がおっちゃんチックに進化するのを止められず‥
ダラダラ長い期間行っても仕方ないので、とりあえずは3ヶ月間集中でがんばろうと決心!
週5以上は行くよぉ~!!!

今回のジム通いで体重も、学生時代の64Kg(身長172cm)へおとしたいと思います!
筋肉もつけながらなので、絞る所は絞らないと厳しそうですが、とにかくがんばります!

っで、これが今の体重…face07

 えらいこっちゃ!!


体脂肪率は‥face06  


Posted by villager at 23:13Comments(0)スポーツ

2007年02月22日

こんな近くに!

近すぎて忘れてたぁ!
我家からたった10kmちょいの所にゲレンデがあったんです!!


六甲山人工スキー場!

初、中級者はもちろん、ちょっとしたトリック(ちゃんと周りを確認して!)、
慣らし程度の練習で滑るには、十分過ぎるぐらいのゲレンデでしたよぉ~!!
(上級者には少々正直物足りないかもしれませんが…face06)

写真は先々週に撮ったもので、現在は暖冬の影響でコンディションがあまり宜しくないようです。
でも、何より近いって言うのが、神戸人にとってはありがたいことですよね!
ほんと迂闊やったぁ~、もっと前から行っとくべきやった~
来シーズンは(暖冬でなければ…face07)シーズンンパスでも買って、オープンから来よ!!

※ご利用される前はHPでコンディションを確認されてからがいいと思います。
 ちなみに、24日はイベント『Mt.Rokko ロマンティックHANABI』もあるようですが、
 大丈夫でしょうか?
 暖冬の中がんばれ~icon04人工スキー場icon04!!!  


Posted by villager at 00:16Comments(2)スポーツ

2007年01月31日

また来てしまった…

今月の20日に続き、今シーズン2回目!
前回と同じ鷲ヶ岳です!!
やっぱり有給をとって、空いてる平日に来るのがいいね!
しかも平日用のリフト割引券もゲットして少し割安に!
ところが本日、一番長いリフトが故障らしく、割引券なくても割引!
その割引は、要らないのでリフト動かしてぇ〜
っと、願いが通じたのか先程から動きだしました!!
それにしてもボードは何度来てもいいものだぁ〜
日頃のストレス(いろいろとね‥)を発散してくれ、
ゲレンデ同様、頭の中が真白に!最高!!

さっ、もっと滑ろっと!  


Posted by villager at 13:13Comments(0)スポーツ

2007年01月20日

ふぅ〜

1年ぶりのスノボで、鷲ケ岳へ!
毎年、シーズンの一回目は年末と決めてたんですが、なにせ、この暖冬で延び延びになって、やっと今日来れました。
写メールなのでこの絶景の全てをお伝えできないのが残念です!
ホントに最高です!!  


Posted by villager at 13:37Comments(0)スポーツ