2007年02月27日

プリズン・ブレイク シーズンII

プリズン・ブレイクのシーズンIIが、5月2日からレンタル開始です!


また5月のレンタルは競争率、激しくなりそうですね!
 ・5月 2日(水) vol.1~2
 ・5月19日(土) vol.3~4
 ・6月 2日(土) vol.5~7
 ・8月(予定) vol.8~12

2月、3月はLOSTで何とかもちそうですが、
4月(プリズンブレイクが5月~)はどうしよ?!
海外ドラマ依存症の私としては、何とかせねば‥
久々24の続き(いよいよ24もシーズンⅡかぁ~、って遅!)でも借りようか?!

もともとプリズン ブレイクは24の繋ぎのドラマとして製作されたようですが、
今では、24が繋ぎ?!いやいや、24が繋ぎだなんて失礼な‥!  


Posted by villager at 23:14Comments(2)映画&DVD

2007年02月25日

粟倉温泉

毎年、Winterシーズン恒例の粟倉温泉一泊家族旅行!
しかも親戚全員集合!

温泉旅行と言っても、私や、甥っ子達にとっては温泉の近所にある大茅スキー場での雪遊びがメインかな!
ここはローカル過ぎて、土日でもリフト待ちはほとんどなし!ですが、その分ゲレンデ広さは…face07
さぁ~今年も爺ちゃん婆ちゃんも交えての雪合戦やソリ遊びぃ~
といきたいが‥積雪0センチメートル!

大人たちは、温泉と宴会があればどうにか時間はつぶれるが、子供達はそうもいかず、
なにをどうがんばっても雪は降ってくれそうになかったので、行く途中にあった姫路科学館へ!

内心『えぇ~~』と思いきや

このはしゃぎっぷり!

さすがに科学館と言うだけあって、科学を利用したチョッとしたアミューズメント!
詳しくはこちら
遊び疲れたら、プラネタリュームで一休み&一眠り!

粟倉温泉の方は一泊二食+リフト券付で1万円とリーズナブルなところ、
今年はリフト券の変わりに料理が豪華になってたようで満足満足!

更にカラオケ付!?
って特に何も言われなかったので勝手に歌っていたが‥

来年は暖冬でないことを願うが…icon04  


Posted by villager at 22:22Comments(0)ホリデー

2007年02月24日

ラッキィ~!

23日レンタル開始の『LOST シーズン2 Vol.4~6』
を運良く、全部レンタルできましたface02icon22

    ↓この人、ジャックです!
  

            おまけに、『4400 シーズン2 Vol.4~6』&『ワールド・トレード・センター』までも‥!
                           計7枚!って借り過ぎ?!並べてみた!
                           『大人買い』ならぬ『大人借り』!!
                           さぁ~、どぉ~れから見たろぉ~(涎icon28)  


Posted by villager at 01:07Comments(0)映画&DVD

2007年02月23日

Vista!

三宮の神戸国際会館で開かれた、
Windows Vista の機能紹介セミナー

に行ってきました。

皆さんの家(PC)には、もうVistaは導入されましたか?
我家はまだなんです!
数年前に購入したPCは、当時なかなかのスペックだったのが、
Vista導入となると、エディションにもよりますが、推奨スペックどころか、
最低スペックにやっと届くほどで‥
HDDやCPUは何とかなりそうですが、メモリーがねぇ~!

買って追加すりゃ~いい話なんですが、最近のPCも安くなってることを考えると、
新調したいと考える私なんですが、家庭を持つと、そう簡単には行かないもんですよね!
っと、同じ考えの人が多いのか、Vistaの販売数がXPを大きく下回っているとの調査結果
でてるようです!(少し前の調査結果ですが‥)

でも、セミナーを受けた印象としては、お金に余裕さえあれば、購入してもいいかも
と思うような、便利機能、パフォーマンスの向上(PCスペック良けりゃ当然かな!)がありました!

ちなみに、コマーシャルでやってる3Dのプログラム切替機能は

Windows Aero(アメリカ読みで「エアロ」、イギリス読みでは「アエロ」ってどっちでもええか!)
と呼ぶらしく、
{Windows}キー + {Tab}キー で3D表示され、複数のアプリを立ち上げている時に切替易い!
とのことでした!!
ちなみに私は、{Alt}キー + {Tab}キー でサムネイル(XPまではアイコン)表示させて切替た方

が、便利そうに思えしまいました。

私が一番驚いたのが、WindowsReadyBoostという機能!
なんと、WindowsReadyBoost対応のUSBフラッシュメモリーを使うと
HDDより高速な仮想メモリーとして利用できるようになるそうです!(勿論メインメモリの速度には適いませんが‥)
今後USBフラッシュメモリー購入をお考えの人は「WindowsReadyBoost対応」っていうのも
条件に入れてみては、いかかでしょ?!
いずれVistaになった時に、有効利用できるかもです!

それと、最後に2007Office(WordやExcelなど)は、ファイル形式(XML形式)から変わるそうです!
ファイルのサイズが以前のものに比べ、平均50%ぐらい小さくなったり、
その他メリットが沢山あるようですが、
その分、以前のOfficeファイルとの互換がこれまでのように簡単にはいかないようですので要注意!!  


Posted by villager at 00:04Comments(0)IT&デジタル

2007年02月22日

こんな近くに!

近すぎて忘れてたぁ!
我家からたった10kmちょいの所にゲレンデがあったんです!!


六甲山人工スキー場!

初、中級者はもちろん、ちょっとしたトリック(ちゃんと周りを確認して!)、
慣らし程度の練習で滑るには、十分過ぎるぐらいのゲレンデでしたよぉ~!!
(上級者には少々正直物足りないかもしれませんが…face06)

写真は先々週に撮ったもので、現在は暖冬の影響でコンディションがあまり宜しくないようです。
でも、何より近いって言うのが、神戸人にとってはありがたいことですよね!
ほんと迂闊やったぁ~、もっと前から行っとくべきやった~
来シーズンは(暖冬でなければ…face07)シーズンンパスでも買って、オープンから来よ!!

※ご利用される前はHPでコンディションを確認されてからがいいと思います。
 ちなみに、24日はイベント『Mt.Rokko ロマンティックHANABI』もあるようですが、
 大丈夫でしょうか?
 暖冬の中がんばれ~icon04人工スキー場icon04!!!  


Posted by villager at 00:16Comments(2)スポーツ

2007年02月21日

グエムル!

仕事帰りに、梅田のヨドバシカメラにちょっと寄った際、DVDコーナーで、なにやら人だかりが‥
近寄ってみると、おもしろそうな映画をやっていた!
私も、どんな映画かなぁ~っと思い見てみると‥えぇぇ~っ!face08
なんとも気持ちの悪い怪物が、ワッサ、ワッサと人を追いかけ回して、走っているではありませんか!
しかも、かなりリアルときた!!
更によく見ると怪物の口に人間が‥

丸呑すんのんかいぃ!キモッ!!

という訳で、帰りにレンタルしてしまいました!(買わんのかい!)
こういう映画はあまり好きではないが‥
あまりにも衝撃的だったもので‥
続きが見たく、つい‥

漢江の怪物
パニックになる冒頭の映像が、かなりリアルで面白い!というより凄い!!
怪物が突然現れてパニックになる民衆!キャ~ワァ~ギャ~ウォ~
そこだけ!でも一見の価値あり!かも?icon22  


Posted by villager at 00:39Comments(2)映画&DVD

2007年02月13日

LOST

アメリカのTVムービー依存症?

CSチャンネル(AXN)等では既に放送されていた「LOST」のシーズン2Vol.1~3が
2月9日よりDVDでもレンタル開始となり、私もようやくレンタルすることが出来ました!



昨年の「LOST」のシーズン1に始まり、プリズンブレイク4400デッド・ゾーンなどなど
今では、アメリカのTVシリーズ依存症にface07

24なんかは現在シーズンⅤまでレンタルであるようで、シーズンⅠだけ見て(面白過ぎて!)後は楽しみで、
見ずにとってます!
他のDVDもそうですが、いっきに見て楽しみがなくなってしまうのが嫌で、
週末にチミチミィ~チミチミィ~見ています!

今月は23日に「LOST」のシーズン2Vol.4~6、来月はVol.7~12と
2月、3月は『LOST』でドップリはまりそうですicon22

(ちなみにLOSTシーズン3が、5月にAXNでプレミア放送される‥)

あっ!そういえば4400のシーズン2Vol.4~6も今月の23日にレンタル開始に!
いやぁ~週末が楽しみだぁ~!



<「LOST」のシーズン2Vol.1>
登場人物の回想シーンが、やや多めのような気もしないではないが、ようやくハッチの中へ‥
新たな登場人物も出てきて、また謎が謎を‥
  


Posted by villager at 12:12Comments(0)映画&DVD

2007年02月09日

さんきたアモーレ広場!



阪急三ノ宮駅北側の広場の愛称が決まったようですね!
『さんきたアモーレ広場』
よく待ち合わせ場所なんかで使われている、ハーゲンダッツ前の、あの場所!

みんなはなんて呼んでたんでしょ?
私は高校の時から、あまり大きな声では言えませんがface06もっこり山face06
会社の後輩に聞いたらface06パイ山face06
なんと知的センスの低い名前でしょ! おはずかしぃ~

どうやら、出身校や学年によっていろんな呼び名があったようですね!
新聞には『凹凸広場』がこれまでの正式名称のように書かれてましたが、
どれほどの人がそう呼んでたのでしょうか?
少なくとも、私の周りでは…

また『凹凸広場』という名称も、実際に凹の部分がないので、実態に沿った名称を
神戸市が公募したとのことで、ある意味『もっこり山』(『パイ山』も)は実態に沿って
名づけられていたのでありましたicon22
もし、この名前のどちらかが最優秀賞になっていたら…
ギャ~って200%そんなことないか!

3月にはこの名称のプレートが、広場に設置されるそうなので、
これからは、ちゃんと『もっこ…』じゃなく、『アモーレ広場で!』
と言うようにしないと!
後輩をはじめ、友人達にも伝えなければ!!

アモーレ広場!アモーレ広場!アモーレ広場!

※ 名前の由来は、新谷さんという彫刻家の作品『アモーレ(愛)』があることから
名づけられたそうです!  


Posted by villager at 01:39Comments(1)日 常

2007年02月04日

トラクターで…!

今日は実家で、稲刈りをしたまんまの田んぼ


を、トラクターで耕しました!


土にも酸素を与えないと!
  


Posted by villager at 13:45Comments(0)お米&野菜

2007年02月02日

歳とったってこと?!

お昼にちょっとした仕事で地元神戸に帰ってきました!
平日の昼間に(有給で休んだりする以外)いるなんてめったにない!
会社に戻る前に、ちょっとだけ高架下を覗いてみましたが、何年ぶりやろ?

学生の頃はよく、学校からの帰り、休みの日、デート?!など、暇さえあれば高架下を中心に
三宮をブラブラ~ブラブラ~してましたが‥
以前にもまして賑やかになっているような気はするが、なぜか購買意欲が以前のようにわかない!
あれ‥!服の趣味変わったんかなぁ‥?
もしかして!これって歳か‥?
あぁ~ヾ(*´Д`*)ノ
  


Posted by villager at 23:08Comments(0)日 常